壱岐のうに(粒雲丹)を産地製造元から直送/旬の逸品粒うに・うにあえもの/壱岐・かつみのうに
壱岐の島は昔「鬼ヶ島」と呼ばれ、多くの鬼が住んでいた。そこで豊後の国から百合若大臣という武将が天皇の命を受けて島民を苦しめる鬼を退治にやってきたという伝説をもとに、“はねた鬼の首が飛んできて鎧武者の兜に噛み付いた”という鬼と武者との格闘の様子を図案化して描いた大凧は鬼凧(おんだこ)と呼ばれ、古くから壱岐の郷土玩具として壱岐の島民に親しまれてきました。
当社はその“壱岐の鬼凧”を商標としてパッケージや包装紙等に使用しております。
【商標登録 第3176676号】
ご家庭で手軽に美味しく出来上がるうにの炊き込みご飯の素です。(季節限定:さざえ入り) うにめしの素(二合炊き) 1,836円